このたび
リンクアットジャパン様において
管理職向けスキル研修として弊社の睡眠改善プログラムを導入いただきました。
同社の役員の方は
「従業員の心身のコンディションを大切にすることこそが企業の成長につながる」という強い想いをお持ちであり
その一環として「睡眠」に注目されました。
管理職研修における睡眠の意義
管理職は長時間労働や不規則な働き方になりやすく
また部下のマネジメントにおいても心身のコンディションが重要です。
そこで今回は、睡眠講師による研修を通じて、
睡眠の基礎知識
睡眠不足が判断力・生産性に与える影響
自身の回復力を整える睡眠スキル
パフォーマンスを高めるための睡眠改善支援方法
などを学んでいただきました。
役員の想いと健康経営
リンクアットジャパン様は、役員自らが率先して社員の健康に関心を持ち
従業員一人ひとりの生活の質を高めることが企業価値の向上につながると考えられています。
その姿勢はまさに健康経営の模範であり
今回の睡眠改善プログラムの導入はその実践例となりました。
今後の展望
弊社では、今後も企業の管理職研修や全社員向けセミナーを通じて
睡眠改善プログラムを提供し、健康経営の推進に貢献してまいります。
社員の「眠りの質」を高めることは、組織全体のパフォーマンスを支える第一歩です。
睡眠に困ったときは専門家に相談を
「仕事が忙しくて睡眠時間を確保できない」「寝ても疲れが取れない」という方は、
睡眠の専門家に相談することで解決策を見つけることができます。
Lifree株式会社では、ビジネスパーソン向けに
パフォーマンスを最大化するための睡眠改善プログラムを提供しています。
睡眠の質を高め、日中の生産性を向上させる具体的な方法を知りたい方は
ぜひLifree株式会社までお問い合わせください。
▶︎個人向け睡眠セミナーはこちら