なぜ夢をみるのか?睡眠の専門家Lifreeの調査

みなさん、こんにちは!

睡眠の専門家Lifreeの高橋です。

 

睡眠に関しては、現代の科学でも明らかにできていないことがまだまだたくさんあります。

そんな中でも、いまだもっとも不可解なものの一つに数えられるのが、夢。

誰もがおそらく現実を見たことがあると思います。

現実ではない、どんなことでも起こりうる不思議な場所で、文化的にも様々な解釈や想像が育まれてきました。

平安時代には、夢に出てきた人は自分のことを好きな人である、とロマンチックなことも考えられていたようです。

学術的な系譜では、フロイトの夢分析なども有名ですね。

 

夢は人間のとても興味深い現象であり、思考家や科学者たちが長い間研究を重ねてきたテーマです。

本稿では、夢がなぜ発生するのか、脳科学的な知見を踏まえて考えてみたいと思います!




夢ってなんなんだろう

 

そもそも、夢とは、私たちが睡眠中に経験する視覚的なイメージや感情的な体験の総体をざっくりと示す概念です。

 

そして、脳科学の研究によると、夢はREM睡眠(Rapid Eye Movement)と呼ばれる睡眠段階中に発生し、活性化します。

このREM睡眠中の脳は非常に活動的であり、多くの神経伝達物質が放出されます。

これらの神経伝達物質は、記憶の統合、創造性の刺激、問題解決に役立つと考えられています。

どうやらこの一連の働きの中に、夢をみるような科学的なメカニズムが潜んでいるようですね。




どうやって夢をみるんだろう

 

もう少し詳しくみていきましょう。

脳科学者たちは、夢を研究するために様々な手法を用いてきました。

その中でも、脳波計測や脳画像装置を使用した研究が大きな進歩をもたらしたといえます。

これらの研究によって、夢が脳の特定の活動パターンと関連していることが示されました。

 

まず、夢が発生するメカニズムの一つとして、脳の情報処理と関連性が指摘されています。

睡眠中、脳は外界からの刺激を遮断し、内部の情報処理に集中します。

この時、脳は過去の経験や記憶を再生し、それらを組み合わせて新たなシナリオを作り出すことがあります。

これが夢の一つの起源とされています。

 

また、脳内の神経伝達物質の働きも夢の発生に関与しています。

セロトニンやノルアドレナリンといった神経伝達物質は、覚醒状態と睡眠状態の切り替えを調整する役割を果たしています。

一方、ドーパミンなどの神経伝達物質は、夢の中での感情や快楽体験に関与しています。

 

すごく端的な説明ではありますが、このようなメカニズムのもとで人間の脳は夢の物語や感情経験を生み出しているようです。




なんで夢を見るんだろう

 

では、人が夢をみることで私たちはどのような力を手にするのでしょうか。

人間が夢を見る理由は、まだ完全には解明されていませんが、いくつかの説があります。

 

第一に、夢は記憶を整理し、感情を処理するために役立つと言われています。

睡眠中に、脳は記憶を再現し、情報を整理するのですが、これは記憶を長期記憶に統合するのに役立つと考えられています。

また夢は、感情を処理し、それらに対処する方法を学ぶのにも役立つようです。

 

第二に、夢は創造性を刺激し、問題解決に役立つというものです。

夢は、新しいアイデアを思いついたり、問題の新しい解決策を考えたりするのにもしばしば大きな役割を果たします。

有名な科学者や芸術家が、夢の中でアイデアや洞察を得たという話はよく聞かれますよね。

これは、夢が意識的な制約を受けずに自由なイメージを生成することができるため、創造性の源泉となっているのかもしれません。

 

第三に、夢は願望を実現したり、恐怖を克服したりするために役立つという話もあります。

夢の中では、自分の願望を実現したり、恐怖を克服したりすることができます。

これは、夢が私たちの潜在意識の表れであり、私たちの願望や恐怖を反映しているためです。

 

あるいは、夢は脳が体を修復し、回復するのにも役立つという研究もあります。

睡眠中に、脳は損傷した神経細胞を修復し、新しい神経細胞を成長させます。あるいは脳の血流を増加させ、脳に酸素と栄養素を供給するのに役立つと考えられているようです。




まとめ

 

総じて言えることは、夢は私たちの脳が常に活動している証拠であり、睡眠や記憶の処理に関与しているということです。

 

しかし、そこには依然として未解決の問いも多く残っています。

夢は個人の経験に密接に結びついており、科学的な説明だけでは完全に説明できない要素も存在します。

あるいは個々の脳の機能や生活環境、文化的背景などによっても異なる可能性があります。

このようなブラックボックスであるからこそ、夢は非常に魅力的であるのかもしれませんね。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

みなさんの夢や睡眠がいいものでありますように!

 

Lifreeが手掛ける睡眠セミナーについて

実際に睡眠セミナーを取り入れようとした場合、どこの企業に依頼すれば良いか迷ってしまう方も多いでしょう。

そこでおすすめしたいのが、Lifreeの手掛ける睡眠セミナーです。

 

Lifreeは、“健康格差をなくすために、誰もが健康において自律できる世界を創る”を存在意義として掲げる企業です。

独自設計された睡眠プログラムは、最初に従業員への調査を実施し、その後一歩踏み出すためのセミナーを開催します。

 

160社以上、既に多くの企業がLifreeの睡眠セミナー・プログラムを導入し、成果を実感しています。

 

▶︎最新のセミナー情報

 

 

コンタクト/資料請求はこちらから。